ちりもつもれば🇨🇱

JICA青年海外協力隊として地理学専攻がチリに行きます。2019年度3次隊 環境教育(派遣待機中)

初コンポストうまくいくのか?😇 (練習編)

初!コンポスト練習!

皆さんこんにちは🗽


技術補完研修と70日間の訓練を控えております2019-3候補生です


この時期、ソワソワしている3次隊候補生も多いのではないでしょうか😅



かくいう私も
何すればいいんだ〜とりあえず言語だよな〜
その前に、技術補完研修前課題もあるよな〜の時期であります


今回はそんな環境教育の技術補完研修前課題のはなしです🗻
(コンポストだけです)

1.準備編

まずコンポスト、実は初経験でございまして
とにかくわからないことだらけ

様々なサイト、知人に口コミを得て準備しました


現地チロエ島は夏でも最高気温が20度前後の
冷涼な場所🐧


そのため、9月の一瞬涼しくなった時期にはじめました。
結果すぐ暑くなったのですが…

用意したもの

  • 砂糖
  • ヨーグルト
  • しめじ
  • 米ぬか
  • 漬物用容器

と、こんなところです!



現地で米ぬかが用意できるかは微妙ですが🙉


菌床づくりを促進すると聞いたので混ぜてみます🙃

2.発酵液つくり

f:id:nasriryu:20191006204157j:plainf:id:nasriryu:20191006204204j:plain
発酵液候補生をベランダの風通しの良いところに

コンポスト、簡単にいうと


土たちに発酵液を混ぜて生ゴミの分解を促しそれによってできた堆肥のこと!!



で、その初手がこの発酵液づくり!


水+砂糖(舐めて甘く感じるほど)+ヨーグルト+しめじ(いしづき)

の材料で今回は挑みました🔥



3日ほどして、甘酸っぱくアルコールのようなニオイ(説明できん)がすれば完成とのこと!


風通しの良いところに置いて放置……


成長を見守ることで愛着湧いてきます!

それっぽいニオイがしてきたので次のステップです🙌

3.菌床づくり

さあ、いよいよ土たちの登場です!!


漬物用の容器に

腐葉土+米ぬか+発酵液 を混ぜ混ぜ

f:id:nasriryu:20191006204209j:plain
菌床準備完了
米ぬかは多ければ多いほどいいとのこと!
多めに入れました🌾


水分量については、

土を握って形になり、水が滴らないくらい (これが40-60%らしい)

これは
5日ほど放置すると、表面に白いカビ?のようなものがうっすら出てきます


f:id:nasriryu:20191006204153j:plainf:id:nasriryu:20191006204148j:plain
順調な様子、ここまで来ると愛着すごいかわいい

4.いよいよ生ゴミ投入🤾‍♂️

ここまでくると、あとは

f:id:nasriryu:20191006204201j:plain
生ゴミを入れて混ぜる段階

家庭で出た生ゴミを入れて、

まぜまぜして、

また生ゴミを入れて、

まぜまぜする、、、の繰り返し😇



よく混ぜ混ぜして酸素を届けてあげないと

分解もうまく進みません(菌たちも生きていらっしゃる!)


と、ここまでです!


まだこの段階までしか進んでいないので今回はここまでです



あとは、ある程度したら、菌たちを落ち着かせる段階を経て

堆肥化待ったなしです!たぶん😉


ちなみに、いま2つのうちの1つが生ゴミのニオイになってしまいました😅

これは良くないといううことはわかる……


なにかアドバイスが有りましたら

是非コメントください!

ではまた~🏋🏼‍♂️



【追記】 (2019年10月7日)

さあ、この記事を投稿した翌日、大事件が起きました


お伝えしたとおり、2つのコンポストのうち1つが生ゴミ臭くなっていた件。


湿度の高さを原因だと考えた私は新たに腐葉土を投入することにしました!



腐葉土を投入して、いつもどおり混ぜ混ぜしていると

黒い影が……

そうです、ゴキブリと思われるチビたちがわさわさしていました。



おそらく、保存していた腐葉土たちに卵だかが紛れ込んで、、、、


結構な数いてどうしようもなくなってしまったので、、、
このコンポストたちはここで断念😭


一ヶ月近く育ててきただけに愛着が半端なかったですが、、、、



また1からやり直すことにします、、、発酵液から、、、、、



またがんばります!
アドバイスありましたらお待ちしております😭